|
|
06,Mar,01 1924 | ちとせのあたらしいのですけど・・・ | さいぞ |
|
|
いつも通りおまけのおまけがあるんですが、(笑)
じつはファイル名の最後が3桁になってるもんで、見つけにくいですね。
ミドルサイズのやつの別バージョンになってますです。
|
|
|
|
|
|
なんか背景があると妙なプレイみたいで笑える絵ですね。
|
|
|
|
|
さて、日記だけでも付けときましょう。
先日の岐阜偵察から。
土曜の朝0630から出発したんですが、京急の上りは朝から混んでるので、
東京駅まで立ちっぱなし。1時間半は掛かるのでちとつらい。
新幹線の中で寝るつもりだったんですが、丁度出発間際のひかりにもぐり込んだもんですから
席が空いてなくて、結局静岡まで立ちっぱなし。指定席とグリーン車はガラガラなのにねぇ・・
全部自由席にしたらどうなんだろ?
せめて時間帯で自由席車両の数調整してくれたらいいのに。空席率減ると思うんだけど。
まぁ、静岡から寝れたので良し。
名古屋に着いたのが1100頃。名鉄で新岐阜経由各務原へ。
名鉄各務原線・・・おー!自動改札どころか券売機も無いし。(笑)
風景は入間基地周辺とどっこいどっこいてな感じでしょうか。
とりあえず今度の仕事場に一番近い三柿野で下車。
駅周辺で不動産屋でも探そうかと・・・うわ!GA隊とK重の敷地しか見えん!(笑)
しばらくのこのこ歩いてたんですが、うーん不動産屋が見つからん・・・
そろそろ1240、おなかも空いたなってことで、目に入ったラーメン屋へ。
なんか看板に「九州ラーメン」だの「博多ラーメン」だの「福岡ラーメン」だの書いてたので、
(九州人しか知らないような違いだのに?!(驚))
「どれ、味見してやろうやんけー」ってなかんじで入店。(笑)
メニューを開くと「博多ラーメン」「福岡ラーメン」に混じって「長崎ラーメン」の文字が。
「ええっ!長崎ラーメンまでできるんかい!ここ!」
(の割りに熊本ラーメンや鹿児島ラーメンが無いのが、変っちゃー変だったんですが。(笑))
とりあえず長崎県民としては(←もう違うっちゅーねん(笑))食わざるを得まい。
で、ちゅーもん。
まぁ、値段がちと高かったので(¥700)、もしかしたら「ちゃんぽん」のことかいな?
なんて予測はしてましたが、たとえちゃんぽんでも「やきめし」くらいは食えるなーってことで
「やきめし」追加♪
(←チャーハンでなくて「やきめし」って書いてあったので、九州の人がやってる店なんだろうか?
とか思ったのも間違いだったんですが。(笑))
で、来ました。「長崎ラーメン」。
なんか思いっきり「具」が乗ってるし・・・(笑)
やっぱ「ちゃんぽん」のことか・・・なんて笑ってたら、
おや?・・・とろとろしてるし〜・・・・なに!「あんかけ」?!
うわ!皿うどんとごっちゃになってるしー!・・・いや、皿うどんでもこんなにどろどろしてないぞ・・・。
兎に角凄かったです。肝心のスープがちょっとしかない上に片栗あんかけしてるもんですから
喉が乾く乾く。一緒に頼んだやきめしの塩辛さも手伝って、お冷やがぶ飲み状態。
さらにちゃんぽん玉でも使ってりゃ良いんですが、これまた良く固められた中華麺(笑)
流石に2/3を残しました。
ご飯を残すのは行儀悪いし、調理人さんにも悪いので、普段は無理してでも平らげるんですが、
これはちょっと・・・
(←これを長崎ラーメンと臆面もなく称してる店に憤りを感じてたのもありますが)
「どんなもんかも知らんで注文するからじゃ(笑)」なんて言いたげににこやかな店のおばちゃんに
「これのどこが長崎じゃー!!」と言い返したいのをこらえて、「2度と来るかい!」とか思いつつ、
再び不動産屋探しに出るのでした。げぷ・・・。
〜続く〜(笑)
|
|
|
|
|
あうー、今日は忙しかったので、ちとせが仕上ってません。
すんませんですー。
来週が論文の〆切なので、ちょいとまた延びちゃいそうです。
引越しもあるし〜(;_;)
で、今日何してたかというと、「部屋探し」
行って来ました岐阜まで。(笑)
朝0700に出て2200に帰って来るという強行軍。
いやぁ、疲れましたが、なんとか見つけることができました。
途中でけっこう色々話のタネがありましたので、
後日にでも。
今日は寝ます。はふぅ。
|
|
|
02,Mar,01 1629 | Feles |
[URL] |
|
|
お久しぶりです。リンクさせて頂いている「おすすめさーち『COLOR』」の管理人、Felesです。
受験も終わり、サーチエンジン再始動に向けて春らしいイラストでTOPを飾りたいな〜と思っていたところ、才蔵さんのイラストを思い出してやって参りました。
著作権フリーということで、使わせて頂きますね。
やはり素敵なイラストはTOPを華やかにしてくれ、大変感謝しています。
ご報告とお礼のカキコでした。
|
|
|
|
いえいえ、どういたされまして。
そうですか。受験終りましたか。おめでとうございます。
私の方はまだ論文修正でばたばたしてます。
春から職場も変りますが、「気分一新」って気にならないのは
やっぱ歳なんすかね。(笑)
あ、うちの素材はフリーですので、御自由にどうぞなのです。>all
|
|
|
28,Feb,01 1453 | 「良いデータ」というのは | 3階の隠居@花粉症 |
|
|
その前に「自分にとって都合の」という言葉をつけると、
よ〜く理解できます。はい。
私も「都合の『良いデータ』」をねつ造しました。
その後へいぞうちゃんにお子様は?
|
|
|
|
>へいぞう
太ってはきてますが、それらしい気配はありません。
ただ、もはや完全にパールホワイトに変わってしまいました。
(→日記参照)
最近は「しろへぞ」と呼んでます。(笑)
|
|
|
|
|
|