Home  Gallery  Profile  CPU  Vehicle
Weblog.


ブログです。


<< PREV NEXT >>
19,Aug,01 さいぞ [URL]
トップイメージを変えてみました。今回は「紫」。さて、どんなもんでしょ?
ちなみに見た目とかこちらとか参考にさせて頂きました♪
レイアウト苦手なもんで。(笑)

で、更新し終えてみたら、カウンタ29973。あぅ、今夜辺りか?
とりあえずB/Wな絵はもう一件「ちゃい♪」なやつがあるので、これ速いとこ色塗りしましょう。

さて、和製SFが死ぬほど嫌いな私ですが、先日何気に見てた銀○伝(アニメ版)で、
(まぁ、似非戦史だというのは初めからわかっちゃ居るんですが。(笑))
某ヤン提督が「古来技術力が勝敗を決した例は無い」なんて意味の事宣ってました。
さすが田○芳樹、馬鹿丸出しです。
ちょっと本職技術士官としてはピクッと反応しちゃいました。(笑)
鉄器・火薬・航空機etc・・・軍事的な革命は技術革新による所が大きく、RMAなんて単語も常識です。
現場でも「先ず運用ありき」なんて話は耳タコですが、大鑑巨砲主義に固執してみたり、精神論に走ってみたりと
あまり良い先例は有りませんね(笑)。
てことで、「歴史の教科書に載っててもおかしくない」なんて抜かしてる人はちゃんと歴史のお勉強しましょうね♪

あの作品に限らず、選民思想バリバリの作品て最近多すぎですよね?
政治批判や馬鹿ちんタレントばっかりのメディアに毒されて「世の中馬鹿ばっかり」なんて思ってる人が多い所為でしょうか?
「ポテンシャル」なんて基準がまかり通る事自体、どうも自分を正当に評価できてる人って少ないように感じます。
「無知の知」なんて当たり前の言葉、言葉の意味知ってるだけじゃいかんですよね?

19,Aug,01 1857おおう!?喜栄座 [URL]
扉更新デスねえ♪
おもわず鼻血ブー(死語)な感じですの
ちなみにウチは現在改装中でして
どー言う風にするかは未定っす

20,Aug,01 2318  くらっぴい 
えっち〜ぃ(笑

20,Aug,01 2355  ひろの 
何と言うか、この…隙がないですよね(笑)
いい感じですよ。ホント。

21,Aug,01 2226  さいぞ 
ちなみに1週間で元に戻す予定です。恥ずいし。(笑)

21,Aug,01 2229  ひろの 
>元に戻す

えーーーーー!!?(ぶーぶー)
…って、恥ずかしいんですか(笑)

23,Aug,01 2223  隠居 
すけべ。

ところで、へぞちん達の預かり先は見つかりましたか?
どーしても見つからない!!って時は、入校中ずっとは無理だけど、
2〜3ヶ月なら何とかなると思う。
とはいえ、うちには未だに「うずら」いますから、病気のこととか
心配だけど、それでも良ければ。

24,Aug,01 0027  さいぞ 
ちみどもが大きくなってるんで、別ケージで飼わないと
喧嘩しちゃうもんで、ケージが3つになっちゃうんです。
ケージ入れてる3段カラーボックスごと預かってくれる方
探してるんですが・・・
いちおー職場の方でハムスター飼ってる人が居るので
その方に頼もうかと思ってるんですけど。

29,Aug,01 2220  隠居 
いっそ隊舎でこっそり飼ったら<へぞ&ぷに&ちみちょんs
BOQ、個室でしょう?
艦艇勤務してた時、縁日で買ってきたみどりがめを「預ける所が
なかった」って、連れてきたWAVEの海士がいたよ。
こっそり婦人居住区で飼ってたけど、ある日巡検中の当直士官に
見つかって大目玉。
「お前ら、かめを日光に当てないとは何事か!」って。
その日から、かめさんのおうちは艦橋の司令の椅子の上(丁度、司令は
僚艦に乗艦してた)艦長が4分隊から食パンかっさらってきて、
かめさんに食べさせてた(笑)

01,Sep,01 1457  さいぞ 
件の職場の方が実際に連れてった事が有るらしいんですが、
脱走したのを発見した時には、毛布に大きな穴が空いていたそうな。(笑)
とりあえずその毛布を一番下にして帰ってきたらしいですが。(^_^;)

あ、今日学位の合格通知が来てました。
そちらはいかがでした?

02,Sep,01 2327  隠居 
・・・やっぱりいるんですね。連れてっちゃう人って(笑)
毛布はX物品だったっけ?だから多少穴が空いても大丈夫。

昨日、うちにも学位の合格通知来ました!
本当に、在学中はお世話になりました。課題やらストレス解消やら
避暑やらメール転送やらPC移動やら・・・お茶もおいしかったし。
もう、岐阜には足向けて眠れないっす。

でも、さいぞ殿や他の人が学位を貰えるのは何だか当然というか、
努力と苦労の結果だと思うんだけど、自分でも、私が貰うのって、
何か間違っているような気がする。

ところで、入校したら教えてね。土日でよければ飲みに行きましょう。

17,Aug,01 0654残暑見舞い。ひろの
ありがとうございましたーー。
ちょっと東方に旅立って来ますゆえ
とりあえずお礼だけでも先に書いておきます。

お返しは…す、涼しくなる頃に…(苦笑)
では行ってきますー!

17,Aug,01 1329  ひんでん 
ご無沙汰してて申し訳ないので便乗カキコ(´ρ`)

CGいただきました。ありがとうございます。
扇風機に「あ゛〜〜〜〜」って言ってるのが聞こえそうな絵でした(笑)
速やかにアプさせていただきますです。

17,Aug,01 2214  きま 
残暑見舞いありがとうございます。
お返しするモノがなくて大変心苦しいわたしです…(苦笑)。

18,Aug,01 0409  さいぞ 
本人としてはわりとしぱい作だったり。(;^_^A
急いでいたのですいませんです。

11,Aug,01 さいぞ [URL]
ちわっす。なんか来月からまた入校が決まってしまいました。今年一杯。
あいたた。やっとゆっくり仕事できると思ってたのに・・・
てことで、来月中旬辺りから目黒に行きます。
へぞへぞ共を預かってくれるっていう奇特な人居たらメール下さい。
(今度は中に住まなきゃなんないもんで。)
先日までの課程に比べて楽な課程らしいので、(職場の人曰く最後の楽園だそうです(笑))
通信回線さえ確保できればここの更新もやってけそうです。

さて、今日の昼飯の際の出来事。
久しぶりに松○で牛丼。(吉○屋はあまり好きでないので。)
向かいのカウンターに家族らしいお客が3人。じいさんとおやじ、中学生くらいの3世代が並んで座ってました。
なんか微笑ましい光景です。

気づくとおやじがなにやら熱く弁論を垂れておりました。
「最近のやつらは悪い事を悪いと思っちゃいないんだ。いったい自分が何をしたんだ?って反論しやがる。・・・」
うん、ごもっとも。
ふとおやじの方を見ると、なんとも不細工な箸の持ち方の上犬喰い。(;^_^A
最近のやつらは恥ずかしい事を恥ずかしいと思わないんだなぁ・・・なんてつっこんでみたくなったり。(笑)
で、目を移すとまるきり同じ食べ方をする子供の姿が・・・

私も含めて「最近の〜」はよく口にするフレーズなんですが、そうなんですよね、若い連中は上の者の姿見て育ってきてるんですよね。
そう考えると上の者は、自己が認識してる倫理観に比して、実際の行動が倫理に薄いんじゃないかなんて考えたり。
ま、メディアや社会の影響なんて部分も有るとは思うんですが、先ず自分の裾を直す必要ってあるんじゃないかと。

なんて思ってる自分はいったいどっちの立場なんでしょ?
先日職場の仲間と市民プールでも行こうかなんて云ってた時、
「そういや世間は夏休みだろ?小学生に混ざって”おっさん達”がはしゃいでる姿ってのもなぁ・・・」
・・・納得。どうやらもう若くはないらしい・・・(笑)


−おまけ−
ちなみにさっきまでHPめぐりしてて思ったこと。
中学生・高校生で「学生」と名乗ってる奴多いっすね。
「学生」は大学生の事、中学・高校生は「生徒」!!
(ちなみに小学生は「児童」)

11,Aug,01 2310やばばさいぞ
もーすぐ3万ヒットになりますねぇ・・・
さーて、なにしようかしらん・・・
ご要望有りましたらここかメールへどうぞ。

ちなみに来週は夏休みです♪
長期出張が控えてるので、ちょこちょこ職場へは行くと思いますが、
比較的時間は空くかと。

12,Aug,01 0226  ひろの 
僕の頭の中からは「さいぞう(敬称略)=しましま(くまくまじゃなくて(笑))」
というイメージが最強に焼きついております故、
しましまが…という、いつもな答えしか返せません(笑)

それと、某所で教えてもらいましたが…
「わきわき」って何ですか!?
「しましまと、わきわき」って…
何だかごっつ趣味的にハイブロウな香りがするんですが(笑)

12,Aug,01 0745  さいぞ 
そりはたくみさんの本の方でご確認ください。(笑)

16,Aug,01 0015  ひろの 
了解致しましたッ!(笑)

<< PREV : 21,Aug,01 NEXT : 07,Aug,01 こんにちわ。白竜ネットのまるるです。 >>
Admin: