ちわす。今週を乗り切れば、ちーた仕事も楽になるかな?ってかんじのさいぞっす。
(今日も徹夜臭いんですがね・・・のわりには、扉更新してるし。(笑))
さて、ちょっと気になる
記事が。
ほぅ、WindowsXPにはJAVAが載らないんですか。
まぁ、勝手に自分のとこのOSでしか動かないようなバージョンを作って
切角のクロスプラットフォーム環境をぶちこわしてくれるより良いですが、
今度は普及率の高い自分とこのOSに搭載しないことで、JAVA潰しでも狙ってるんじゃ?
JAVA普及の状況を鑑みても、ユーザーの事なんかお構い無しって感じですね。
この分だと、XMLにしたってRFCをちゃんと守るかどうだか・・・
ちなみに、「このページはIE X.XXでの閲覧を推奨します。」なんてのを良く見掛けますが、
スキルを疑われるので、止めた方がいいと思いますです。はい。