Home  Gallery  Profile  CPU  Vehicle
Weblog.


ブログです。


<< PREV NEXT >>
22,Feb,03 さいぞ [URL]
あ、今年初めての更新だ。あけましておめでとうございます。
てことで、ようやくイラスト追加。今回はなぜかR100RSです。
絵のとこにも書いてますが、ハンス・ムートのデザインって昔から嫌いでして、
同じデザインの刃とか、「どこが良いんだろう?・・・・」って思ってたくちです。
割と好き嫌いのあるデザインなのかなとも思うのですが、周りの声を聞くとそうでもない感じ。はて?
誰か私と同じに感じてる人居ないですかね?
ともあれこの車種を選んだのは、「カウル付きだと描くのが少し楽だから」(笑)

さて、こんな絵描く時にネットとか雑誌で資料を探すのが常ですが、
そういえば、RS500OLSの写真って見かけないよねーってことで検索。
OLS(オスカー・リーブマン スペシャル)といえば、藤島某氏の「〜女神さま」で出てくるやつです。
実車はワンオフのプライベートレーサーなので、「OLS風」となってますが、
プライベーター向けであるRS54でさえ24台しか作られてないので、博物館級なのは変わらないですよね。

さて、オスカーリーブマンで検索してみてもやっぱまともな記事はヒットしないですね。
大体が「〜女神さま」関係ページのみ。
クルトリーブマン(息子。ライダー)で引いてもだめ。姓名分けると映画・音楽関係が引っ掛かるし・・・。
しかも女神さまページで紹介している内容が結構うそばっかり。
あれはR50だとかR51だとか云ってるのは居るし、
(シリンダーヘッド形状とかシリンダー上部のパイプ数を見れば、RSエンジンであることはすぐ判ります。↓)
ワンオフ物だって云ってるのに、プロダクト物だと勘違いしてるのは居るし、
極めつけは多くのページで、「ベベルドリブン4ストロークOHC水平対向2気筒」・・・

はぁ?OHC?
RS(レンシュポルト)エンジンは戦前からDOHCですよ?
(戦前のものはスーパーチャージャーまで付いてますが。)
なんでかなーと思って調べてみると、なんかコミックに書いてある諸元が間違ってるし。
あれあれ?藤島さん?(笑)


てことで、左がRSヘッド、右が旧R(わたしのR80もこれ。)
シリンダー上の筒(旧Rではシリンダー下、ミュンヘナーだと上に2本)の中は
RSだとベベルギアのシャフト、Rだとプッシュロッドが入ってます。
てことで、RSだと筒が1本、Rだと、IN,EXの2本となるわけです。
私が旧R好きなのはこういった判りやすいメカ構造なんですよねー。アクセスしやすいし。
(ちなみに今月頭、白川公園入り口付近でバイクばらしてたのは私です。(笑))

とりあえず現在のところ、手元にはBMW BoxerJournal(エイムック)Vol.8の記事だけ。
しょうがない、スキャンするか。


こんどはこれ描いてみようかな。
にしてもちょっといじってみたけど、いかにも見開きページだったのがばればれ。(笑)
この手の雑誌、資料的な価値が高いんだから、もう少し写真のレイアウト考えてくれないかな?
見たい部分がトリミングされてたり、他の写真で隠れてたりとかするし。
ていうか、そういう風に作ってるのでしょうか?誰か教えて。

15,Feb,03 2312FiFi [URL]
ご無沙汰しています。
最近お忙しいようですね。また一段落ついたら再開してください。
お待ちしております〜

22,Feb,03 0147  さいぞ 
1ヶ月近く掛かってようやく1枚です。
なんだかんだで忙しいっすねぇ。
休暇表見てみたら50日+代休3日が残ってました。
繰り越しは30日まで。わぉ。(笑)

01,Jan,03 1516FiFi [URL]
あけましておめでとうございます〜
今年もよろしくお願いいたします。
取り急ぎ今回はこれだけでっ!(失礼)

04,Jan,03 1601  さいぞ 
あけましておめでとうございます〜
昨日帰ってきました。

今日は冷え込む予報だったので、凍結が怖かったですし。
・・・もうぐちょ濡れ。渋滞してたし。

今日が正解だったような・・・。(笑)

01,Jan,03 0447明けましておめでとう御座います。さいぞ
とりあえず扉更新しましたが、うーん・・・
いまいちこうなんというかオチが弱いなぁ・・・

あ、正月3が日は実家に帰ってます。
今年は余裕が無くてお年賀申し込み受け付けなかったので、
「俺にもよこせ! うらー!」って方はメール下さい。
帰ってからになりますが、送らせて頂きます。

02,Jan,03 2153  ひろの 
おめでとうですー。
今頃のんびりしてる頃なんでしょうか?

年賀CGどもでした。ぱんつだけでシアワセですよ(笑)。
今年も宜しくお願いします。

04,Jan,03 0024  くらっぴい 
>ぱんつだけでシアワセですよ(笑)。
それだ!
それはそれは柔らかそうな、ぱんつだったとさ。

04,Jan,03 1604  さいぞ 
あけおめです。
扉は既にぱんつでは無くなってますが。(笑)

今回はおまけの番号付けがちょっと変わってます。
桁増やしてみると吉かもです。(笑)

04,Jan,03 2103  さいぞ 
あ、「やーる」のスペル「H」が抜けてた・・・(笑)

04,Jan,03 2354  くらっぴい 
いや、違うパンツに
アクセントが違うぱんつに
萌えないパンツ(笑

あっ、おかえんなさいませ!

27,Dec,02 0256お久し振りです。ひろの
サンタ絵頂きました〜ありがとうです。
ほのぼのした気持ちになれて良かったですよ。

こちらは今日で仕事収め、翌日から冬休みに突入しますが
さいぞさんの方はどですか?
相変わらずお忙しいみたいですが体壊さないよう気をつけて下さいねー。

27,Dec,02 2327  さいぞ 
私も今日は仕事納めでした。
だだ、今週から休暇に入る人が多かったのと、
フライトが昨日で終わってしまったので、職場はほとんど蛻の殻でした。(1人♪)
てことで1日電話番しながら年賀状印刷してましたとさ。(笑)

<< PREV : 23,Feb,03 更新だ!更新だ! NEXT : 16,Dec,02 >>
Admin: