やっと引越しも一段落しまして、今日から新しい職場へ。
とりあえず端末も叩けるようになったので、近況でも。
3/30 徹夜で引越し荷物を整理。
3/31 転属の申告&御挨拶。
1300 引越し作業を再開。
1900 荷物送り出し。(単身パック。独身だけど・・・)
部屋の掃除を済ませて、0030凍えながら寝る。(布団が無い。(笑))
4/1 0600 起床。最後の荷物を梱包。
0800 一度職場に行って車を借りて、清掃センターに粗大ゴミを捨てに。
1000 大家さんに部屋を明け渡して、車を返す。
1100 バイクで一路関東へ。(東名経由)
 |
1230 浜名湖SAでお昼ご飯(まだ元気)
カツカレー大盛り(笑)
|
ちなみにこの日は2輪2人乗り解禁日。
最初に2人乗りしたがるのはBMW乗りだろうとか思ってたら、
案の定、GSに乗った御夫婦と遭遇。(笑)
|  |
 |
1400 由比PAで一服。
曇ってるので結構寒い。大分疲れてきた。
ちなみにこの日の巡航速度、1○0km・・・(笑)
|
 |
1500 中井SAで一服。
少し日が射してきました。
|
1530 厚木ICで下りる。
ここからR129を北上。
渋滞に捕まりまくる。(T-T)
1830 ようやく所沢着。左手がもうガシガシ・・・
着いて分かったこと。
しまった。ガス開栓されてない・・・お風呂に入れない・・・
お布団は届いてない。照明も無い。
ただ、エアコンは有る。
とりあえず、凍えることはないので、爆睡。(笑)
4/2 荷物が届く。
4年間の岐阜の生活で、こんなにも物が溜まっていたのか・・・
足の踏み場も既にない。(笑)
ガス屋が来たので、先ずは風呂でさっぱりしてから作業開始。
カラーボックス、パソコンデスク、ベッドを組み立てて収納、
とりあえず生活できる程度に片付けが終わったのは2230。
今日はもういい。
夕方設置したスカパーでも見てまったり過ごす。
今日は布団に寝られる。幸せ・・・
4/3 昨日に引き続き荷物開梱作業。
NTTが来て電話線が開通。
これでDSLもOK・・・とか思ってたら、ありゃ?繋がらない??
iijに電話してみたら、IP網が県で違うので、割り当てられるIPが変わるとのこと。
一度サービスを解約して新規にIPを取れとな。しかもWEBからしか手続きできんと。
雨が降ってきた中を、泣く泣く近くのインターネットカフェまで。
いや、始めて使いましたけど、なかなか快適ですね。多分、もう使わないだろうけど。(笑)
WEBから新しくIP取って、とりあえず接続できるようになりましたが、DNS設定が反映されるのは・・・
とか思ってたら、ほんの2〜3時間で名前解決もOK。
gTLDドメインなのに早いのねぇ・・・
なんとか公約通り4/3に復旧できました。あーよかった。