Home  Gallery  Profile  CPU  Vehicle
Weblog.


ブログです。


<< PREV NEXT >>
30,May,06 22:20そういえば・・・さいぞ
実は禁煙中だったりします。
かれこれ20日目ですね。
もともと吸わないとイライラしたりする質ではなかったので、
なんかあっさりと止められそうな雰囲気です。

但し、煙草を吸わなくなってから、若干体調が変です。
1つは、寝付きが悪いこと。
夜中に煙草が吸いたくなって起きるわけではないのですが、
なんか代謝が良くなったのか、夜中に体が火照ったようになって、
2,3時間おきに目が覚めてしまいます。
ま、別に寝不足気味というわけではないので、いいんですが。

2つめは便秘、というか、お腹がやけに張ってます。
煙草を止めると太るとは言いますが、そういった感じではないです。
夏制服に替わって、スラックスがちょっと(?)きついので、
少しダイエットはしなきゃなのですが・・・

そういえば、久しぶりに合った友人から、
「なんかガンダムみたいな体型になってきたね・・・」とか言われました。
言い得て妙・・・

29,May,06 01:07ああ、もぉ、少佐ってば・・・さいぞ
ふひぃー、忙しいっす。
出世して立場が変わると、会議やらなんやらで時間取られて、実務はほとんど夜です。
で、悲しいことに、夏くらいから中央に出向させられそうな感じです。
月曜朝に出勤して土曜の朝帰宅するような生活が・・・ぶるぶる・・・
ちなみに今週末は代休も付かないのに強制参加の運動会と、
いらんことしようとする首領様の所為で休日出勤でした。

さて、先週末は弟の結婚式で長崎に行ってました。
折角取った休暇も半日は出張、会議で潰され、ゆっくりする時間も無かった上、
往復の飛行機代、祝儀、食費、レンタカー代等々、やぁ、2日でン10万は散財しました。
ま、これも家族サービスってことで。

そうそう、↓の「さるく」ですが、
浦上の伯母のとこでは、そのように使うそうな。
やっぱり微妙に地方差があるようです。
ちなみにこれは「長崎弁」でもないようで、職場の鹿児島県人も使うとのこと。
てえことは、これ広域九州弁だね。
そういえば、長崎弁辞典なるものを見かけたんですが、長崎特有でない語彙まで
方言に組み込まれているのはなんか違和感がありますね。
特に上記のような広域語とか、「くちなわ」みたいな古語とか。

03,Apr,06 01:52年度が替わりました。さいぞ
あけましておめでとうございます?
とりあえず、報告書の1次案を上げてまったりの休日でした。

さて、5月には弟の結婚式があるので、長崎に帰らにゃいかんのですが、
本日のニュースの中に、「長崎さるく博」の記事が。

はて?「さるく」?・・・「さらく」じゃ?
ネット検索掛けてみても、「さらく」派の人が多いような・・・
しかも、「歩いて回る」「ぶらぶらする」という意味じゃない気が・・・
「拾ってさらく」とか、「声掛けてさらく」という使い方してましたし、「さらく」だけで使われることもなかったですが。
単に「〜して回る」という補助動詞のはず。
なんか間違った訳し方が紹介されてる気がする。

そういえば、昔、「長○物語」というローカルなお菓子のCMで、
「ばらか」(猛々しい、活発で元気がいい)という五島弁を紹介していたのを思い出しました。
「ばらかに育て」という使い方してましたが、「か」って、「熱か」「寒か」とかと同じ長崎弁の形容詞の活用部じゃ?
だとすれば「ばらく育て」というのが正解では?
こちらも方言訳で、「元気な、活発な、」という形容動詞で訳されてる場合があるので、
こんな活用したんじゃないかなと思います。

方言を共通語に訳す場合はちゃんと正しい品詞に当てはめないといけないよなぁ・・・
とか思いつつも、私の使い方が間違ってたのかにゃあ・・・

08,Apr,06 00:50    おめでとうございます
何となく既に結婚してるんだと思ってたよ。

08,Apr,06 01:31    [URL]  こんなんみつけたので
またきてしまった。

09,Apr,06 20:15  さいぞ 
長崎は確かにこんなんばっかだね。
うちの高校もグラウンドが1/3程崖から張り出してたし。

05,Mar,06 02:52群発頭痛さいぞ
・・・期間中です。
今回は年末からですから、かなり長いですね。
ご存じ無い方はこちらをご覧下さい。
この仕事に就いた頃からですから、かれこれ10年になります。
花粉症と同じく、どうやらこれだと気付いたのは2〜3年前でしたから、潜在患者数はもっと多いのではないでしょうか。
私はてっきり三叉頭痛だとばかり思ってました。

出ない年もありましたが、私の場合、春先に1ヶ月くらいの期間で襲ってきます。
最近は時期がズレ気味で、春に来なかったと思って安心してたら、一昨年は秋口、昨年(今年)は年末でした。
で、いつもは時期がずれてたから良かったのですが、今回は歓送会シーズンに掛かってしまってます。
時期的にはやや治まりかけではあるのですが、アルコールが入ると一発で触発。
ズクズクと左目の奥が・・・くああ・・・

ただ、通常は朝2時〜5時に襲ってくるんですが、(夕方17時くらいがその次に多い。)
元々酒に弱い体質のせいか、頭痛が襲ってくるのは酔いが冷めてきた頃だけのようです。
どんな日に朝から襲ってくるのかは良く分からないのですが、出張中に1つ気付いたことがあります。
「筋トレした次の朝は頭痛が来る」(笑)
出張中、出現率100%でした。

てことで、只今トレーニング休止中。最近、お腹の辺りがヤバ気なんですが・・・(笑)

11,Mar,06 01:46  最近子持ちになった俺  [URL]  おだいじに
つかれてるんじゃないん?
ちゃんと睡眠とってるかい?

ところでWinnyのおかげでパソコン支給されるみたいだね。
恩恵にあずかれそう?

18,Mar,06 00:56  さいぞ  おお! そういえば・・・
ご出産おめでとう御座います。
時間の感覚が無くなってるので、気付いてなかった。
ごめん。

>Winny
多分、使用制限されまくりだと思う。
今でも秘匿系端末がデスクにあるんだけど、
アプリケーションのインストールはおろか、
要らないデスクトップアイコンさえ削除できないので
殆ど仕事に使えない代物。
F社製。

25,Mar,06 02:32  だんだん親バカになりそうな俺  赤ちゃん
> ご出産おめでとう御座います。

どうも、どうも。
その内、顔でも見に来てやってくださいな。
いまは、奈良の実家に行ってるからいないんだけど。

そうそう、俺と同郷のゴリラ君が、この春から出向で2年間東京勤務になるそうです。

28,Feb,06 22:46むはあさいぞ
網走帰りです。
ふー、年明けも出張が続いてまして、ようやく一息です。
3月、4月は年度末、頭ってことで、こちらの仕事が多くなりそうです。
まぁ、来年度は今のところ出張は少なそうですけど。

で、網走。
夏にも行って来たんですが、今回は冬!
寒いのを覚悟して行ってみると・・・あれ?・・・そんなに寒くない?
風が穏やかなのと湿度のおかげで、存外寒さを感じませんでした。
むしろ屋内は暖房が強いため、汗かきの私はのぼせ気味。
上司から過ごしやすい所だとは聞いていたんですが、なるほどという感じでした。
残念ながら今年は海流の関係で、流氷が見える所まで来ていませんでした。
なんか例外的な年だったみたいです。異常気象?

食べ物については、やはりカニが目当てだったのですが、いかんせん高価い。
ほんとに特産物なのか?・・・とか思ってしまいましたが、
どうやらここでは、カニよりラム肉の方が正解だったようです。
安いし、美味い。
ジンギスカンなんかより、ラムロースがお勧めです。
網走行かれる方居られましたら、是非ご賞味あれ。

<< PREV : 04,Jun,06 禁煙 NEXT : 01,Jan,06 あけましておめでとう御座います。 >>
Admin: