|
|
10,Sep,02 0046 | ご無沙汰です | 加藤 |
[URL] |
|
|
日記復活待ってました。(笑)
かなり忙しい旨伺ってましたが、ひと段落されたようで何よりです。
体調とか大丈夫でしょうか?
夏コミでは突然のスペース訪問ありがとうございました。
まさか会えるとは思っても見なかったので嬉しかったですよ。
また次のイベント(冬?)でも、お会いできるのを期待してますー
|
|
|
|
先日は結構なものまで頂いちゃってすいませんです。
戦闘機絡みの情報でしたらやばくない範囲で即座に提供できますので。(笑)
あ、うちのお祭りは12月1日ですので、来られるようでしたらご案内できるかと。
|
|
|
|
|
さて、今日は寝る前に日記つけとこう。
通販で注文しておいた「ぶたまん」が届いたので♪
ここのぶたまんなんですが、長崎者には馴染みの老舗です。
いや、インターネット通販やってるとは思いませんでした。
ついでに雲竜亭の一口餃子も探してみたけど、さすがに通販はやってないみたい。残念。
(でも、一昨年長崎に帰った時には店から発送してくれたので、今度弟にでも買いにいかせよっと。)
レンジが無いので、即席蒸し器で対応。むしろふわふわにできて良い感じ。
あ、懐かしい味・・・・
基本的に豚肉と玉葱だけの薄い味なので、豚まんのたれ(酢醤油)付き。
これがまた、淡泊な味付けの具に合ってて良いんですな。いかにも「ぶた」って感じで。
サイズは一口サイズなんですが、↑のサイトにもあるように1人前10個。
ちと多いかななんて思って始め5個だけ温めたですが、結局10個ぺろり。
あぁ、満足♪
余所の人には味付けが物足りないかもしれませんが、一度ご賞味あれ。
|
|
|
|
|
めっきりここの更新が滞ってるってんで、いろんな方からご心配頂いてるようでして。
まだ仕事に追われてますが、とりあえずは一段落。
報告書を上げればとりあえず大物は12月まで無しってとこですが。
あ、だいぶ経ちますが、コミケ1日日帰りツアーで行って来ました。
(といっても、仕事絡みの秋葉散策がメインの目的でしたけど(笑))
なんか本もらってばっかりですね。・・・いつもいつもすいません。(各所)
せめて体でお返しでもしたいもんですが・・・。
さて、今日はここ各○原、というか中京圏の交通事情について。
私、仕事柄あちこち引っ越ししてますが、
(東北には住んだこと無いので、関東以西ってことになりますが、)
ここ、今までで一番「運転が下手」な地域に思います。
事故数で言えば、東京、神奈川、静岡、福岡の方が多いはずなんですが、
普段周りの車に迷惑かけられるような状況は少なかったように感じます。
(事故の統計の取り方に問題がありそうな気がするんですが。)
こっちの車の迷惑な挙動について挙げてみますと、
・走行車線と追越車線を仲良く同じスピードで走る。(てれてれと)
・右左折に入ってからウィンカーを焚く。または焚かない。
・進行方向を急に変える。
・右折車が右寄せしない。(後続車がすり抜けできずに渋滞する。)
・信号のない交差点で横道を塞いで停車する。(信号とか踏切待ちで)
・測道から出てくる時、必要以上に頭を突っ込んでくる。(我々バイクには危険!)
・すり抜けして、先頭車の前に出ても、さらに前に出て被せてくる。
・信号で見切り発車するくせに、加速どころか一度減速する。(笑)
総じて、「応用動作を尊ぶくせに、状況判断は未熟」てな感じでしょうか。
なんでこんなん書いてるかと言いますと、先程マナーの悪いトラックに引っ掛かったせいでして。
信号待ちですり抜けして、先頭のトラックの1m程前に出て停車したんですが、
このトラック、信号が変わる前にじりじりと動いて私の前に出たかと思うと、見切り発車して前に被せて来ました。
そのまま加速すりゃ別に構わないんですが、トラックの加速の遅さに加えて交差点中央付近で減速、
信号が青になって発進した私が急ブレーキを掛けるはめに。
とりあえずさくっと回避して追い越したんですが、それがトラックのあんちゃんに火を付けたのか、
次の信号待ちで、私の後ろに付けて幅寄せして来ました。(おいおい、公務員轢いたら痛いぞ。)
あげく、私が見切り発車しないので、信号が変わる前にクラクション。
さすがの私も中指立てましたよ。(笑)
職場の知り合いにお父さんがトラッカーやってる人が居まして、父親の影響か、2輪乗りの
悪口ばかり言ってるんですが、私の経験だとトラッカーも総じてマナー悪く感じます。
(ま、彼の言ってる2輪乗りはちょっと違う人達なんでしょうが。)
面白いのは、同じプロドライバーのうちの親父(タクシーの運ちゃん)は「原付」だけが嫌いらしいです。
ひょっとしてトラッカーには、2輪の加速性能と機動性が妬ましい部分が有るのかななんて。
車ならブロックできるし。
ちなみに今までで一番運転マナーが良いと感じたのはやっぱり関東。
ジッパールールなんて、他の地方ではあまり見ませんし。
ただ、埼玉の道路事情ではむしろ渋滞を助長してる気も。
運転のスムーズさでは長崎かな?
まぁ、親父の車にしか乗ったことがなかったので当然ちゃ当然なんですが。(笑)
でも、長崎市内の運転に慣れたら、結構上手くはなるでしょう。
(ちなみに佐賀ナンバーは嫌われてましたね。)
|
|
|
16,Aug,02 1225 | でさぁ | 隠居@幹部専修バツいち泥沼課修業 |
|
|
さいぞ日記、いつ更新するのん?
私は相変わらず自宅療養中で暇。さいぞ殿はお忙しそうだけど、
ネタはそこら中に転がってるし、期待してるわ〜
|
|
16,Aug,02 1226 隠居@幹部専修バツいち泥沼課程修業 |
|
|
|
|
>なつやすみ
あまりに部屋が暑いもので、職場で仕事してました。(笑)
あ、例の件、話した方が早いので、暇なときに連絡下さい。
|
|
18,Aug,02 1528 隠居@職場で日記更新してよ、いっそ |
|
|
>職場で仕事
・・・って、家にクーラーないの?
岐阜って結構暑かったんじゃなかったっけ?
何なら十日一割(といち)で貸そうか、って
あたしも離婚訴訟で金ないんだけどね〜
>例の件
お手数おかけします。
|
|
|
14,Aug,02 0130 | (暑中見舞いのお礼です) | 新村鳴海(まるる) |
|
|
こんばんは^^;
暑いです・・・お盆です。そして、暑中見舞いありがとうございました。^^;
冷たいもの食べすぎでおなか壊したりもしました(TT
そんな感じで体調管理気をつけてくださいね。(人に言う前に自分の管理気をつけたほうが良いと突っ込まれる可能性アリ)
業務連絡(笑)
書き溜めたイメージあぷして頂けると嬉しいですー。
(実は必要だったりしますのでお願いしますー)
ではー失礼します。
|
|
|
|
少しですが、こちらのディレクトリにあぷしてます。
そちらのディレクトリにアクセスできなかったもんで。
|
|
|
|
|
|