さて、お仕事が山場です。
やり甲斐のある内容ならいいですが、元々うちのボスの不見識から始まった
お仕事の報告書ですので、根本的な問題点が山積・・・
「ほんとにいいのか?こんなん報告して・・・」
ま、ボスは今月転属になったので、新しいボスに期待しましょう。
忙しい、〃と云いながら、なぜかイラスト追加。(笑)
去年、論文書いてた時も同じ様なこと云ってた気が・・・デジャヴ?(笑)
てことで、土曜は1日潰してしまいました。
ああっ!報告書が・・・(笑)
さて、なにげに見てたガンダムから。
「ポケットの中の戦争」で、(1stガンダムでもそうでしたが)サイド6は
中立コロニーということになってます。
中立ってどういう事でしょう。
スイスやスウェーデンなんかの永世中立国は、自らは戦争を開始せず、
他国間の戦争にも参加しない事を唱った国々です。
でも、軍備に力を注いでますよね?どの国にも徴兵制があります。
どういうことかというと、自国を守る以外に「中立国としての地位を守る」
義務があるからです。たとえ自国が関与してない戦争ても、戦争状態にある
どの国の侵入をも実力で排除しなければならない責任が生じるわけです。
勘違いしてる人が多いですが、中立とは「私達はどこにも加勢しないから、放っておいてね。」
ではなくて、「私達はどこにも加勢しないから、来たやつは見境無くぶっとばすよ♪」なのです。
つまり、あくまで軍事力が背景にあることは国際的に常識の話なのですが、
どうも日本では一般的に前者で理解されてる臭いです。
ましてや
「日本が永世中立国」だと思ってる人も居たり。(笑)
(そうだったらどれだけ仕事がやり易いことか・・・(笑))
マッケンジー中尉に突っかかる公安の言い分が引っ掛かったもので。
(ちなみに赤髪の中尉の名前がスコットランド系(ケルト)なのは関心。
民族が入り乱れて来てるとはいえ、WASPだったりしたらリアリティがないですよね?)